ニューオーリンズペリカンズ(New Orleans Pelicans)は、アメリカ合衆国ルイジアナ州ニューオーリンズに本拠を置く全米プロバスケットボール協会 (NBA) のチーム。ウェスタン・カンファレンス、サウスウェスト・ディビジョン所属。2002年に本拠をニューオーリンズ
33キロバイト (3,097 語) - 2022年10月14日 (金) 02:57
CJ.マッカラム 22点

Z.ウイリアムソン 21点

N.マーシャル 17点

T.マーフィー三世 15点

J.バランチュナス 11点

L.ナンスJr. 15点

バランス良すぎwwww

461 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 522a-2kJZ [219.117.93.92])
カワイは劣化したのを隠す様にサボってて草




468
モリス低弾道エアボはないだろ・・

469
LACよえー

470
チームでスリー40%のLACはどこへ、、

471
インサイドで力負けからの外で点差が開いていく

473
いろいろ期待外れチームあるけどBKNやPHIよりもやばいかもしんない
その2チームはスター依存チームだけどLACはまさに過剰巨大戦力チーム

これだけの戦力を揃えながらこんな試合しか出来ないって衝撃的

477
>>473
今日はレナードとコビントンがいないからアクティブサラリーはUTAと同じだ

480
>>477
ほーん(5-2)

481
>>480
今日はレナードとコビントンがいないからアクティブサラリーはSACより$5M多いだけだ

474
イングラム無しで
ザイオン29分
CJ31分

475
ザイオンの時代ついに始まるのか

476
カワイがいないとLACどのみち無理

478
ペリカンがいよいよ羽ばたく日が

479
>>440
でも冷静に見て無理だと思うなあ
モラントはスター街道まっしぐらだけどてっぺん取るほど突き抜けては居ない
ザイオンは突き抜けてるけどそこまで試合に影響与える存在かというと怪しいものがあるしこの先健康保てるかもわからん

482
ペリカンが強いのはもう疑いないけど
それでもこんな試合やっちまうLACのヤバさの方が際立つね
覇気が無いし出口が見えないこの感じPHIに通じるものがある

483
ササクリどうすんのこれ?

486
>>155
ディフェンスが穴すぎて、、

487
LACは2チーム作れるほど層が厚いんじゃなかったの?

488
ナッシュ→LAC
ハム→BKN
ルー→LAL

一旦これやっとけ
無理ならドク入れてもう一回シャッフルしてみればいいさ

493
佐々木クリスさんなんで逆神になってまうん(´・ω・`)

494
今確認したけどボロ負けじゃん

495
LACなんでこんな弱いんだ?

496
笑えない分LALより深刻だよね正直

497
金さえ掛けたら強いチームなんて簡単に作れるって事にしたいウォリアンがシーズン前にLACに全張りしただけ

498
去年の今頃より弱くなってるまである

499
ウォールのドアマット力がすごいのか?
運動量が増加している近年のトレンドにおじさんたちが着いていけないのかどっちだ