SLAM DUNK』(スラムダンク)は、バスケットボールを題材にした井上雄彦による日本の漫画作品。『週刊少年ジャンプ』にて、1990年(42号)から1996年(27号)にかけて全276話にわたり連載され、アニメやゲームも制作された。 主人公の不良少年桜木花道の挑戦と成長を軸にしたバスケットボール漫画。単行本第21…
83キロバイト (8,322 語) - 2023年6月17日 (土) 12:32

(出典 slamdunk.movie-screen.jp)



(出典 wedge.ismcdn.jp)



1 それでも動く名無し :2023/06/26(月) 20:54:28.94ID:B43bRM6FM
「スラムダンク」ってそこまでの漫画か?
エンタメにしては話が小さすぎるし、臨場感という意味では登場人物にリアリティーがなさすぎる

マイナー競技の地方大会の話
不良がいきなりバスケ上手くなる謎
ただの一般高校生なのにデカすぎる身長
かわいくないヒロイン

それなのに、芸能人による異様な持ち上げやネットでの賛美に違和感しか覚えない

もう一度言う
「スラムダンク」ってそこまでの漫画か?




2 それでも動く名無し :2023/06/26(月) 20:54:41.86ID:CHFw5n070
過大評価されてるよな

3 それでも動く名無し :2023/06/26(月) 20:54:54.90ID:B43bRM6FM
昔からすんげーー違和感だったんだわ

4 それでも動く名無し :2023/06/26(月) 20:55:01.76ID:B43bRM6FM
ただのバスケ漫画なのに持ち上げすぎでしょ

5 それでも動く名無し :2023/06/26(月) 20:55:09.88ID:CHFw5n070
ただのスポーツ漫画だよな
たいしたことないのに

6 それでも動く名無し :2023/06/26(月) 20:55:31.42ID:CHFw5n070
ドラゴンボール←はちゃめちゃにおもしろい
ワンピース←まあ王道
北斗の拳←はちゃめちゃにおもしろい

スラムダンク←ん…?

7 それでも動く名無し :2023/06/26(月) 20:55:38.13ID:uqXXvSwld
なんか嫌なことでもあったん?

8 それでも動く名無し :2023/06/26(月) 20:55:52.84ID:m5oGkpbPM
スラムダンク=イケてる世界観=それを好きな自分=イケてる自分

ってだけだろ
スラムダンク好きでNBAファンってどれくれいいるよ?

そういうこった

9 それでも動く名無し :2023/06/26(月) 20:55:59.75ID:m5oGkpbPM
なぜかおもしろいみたいなことになってる漫画
千鳥みたいなもん

10 それでも動く名無し :2023/06/26(月) 20:56:10.65ID:m5oGkpbPM
カービィ好きをバカにするくせにスラムダンク好きはバカにしない謎

27 それでも動く名無し :2023/06/26(月) 21:00:49.91ID:2hW2gMFd0
>>10
ん?

30 それでも動く名無し :2023/06/26(月) 21:02:06.35ID:OUUYLXJod
>>10
カービィ好きを馬鹿にするくせに…?

11 それでも動く名無し :2023/06/26(月) 20:56:14.51ID:bxdQS1r/a
どしたん?バスケ部にイジメられたん?

12 それでも動く名無し :2023/06/26(月) 20:56:22.38ID:m5oGkpbPM
挙げ句の果てには、「スラムダンクが好きすぎてスラムダンクを放送した局の女子アナになりました」なんて奴もいるし

なんかもう、いろいろおかしいよ

13 それでも動く名無し :2023/06/26(月) 20:56:23.03ID:0RP/OLyj0
創作物なんやし面白いかどうかは人それぞれやろ
面白いと思う人間が多いからそういう風潮に感じるだけで君が面白くないと主張するのは自由や

ただ他人の感性に文句つけるのは筋違いやで

14 それでも動く名無し :2023/06/26(月) 20:57:03.74ID:jtLYBE8E0
まあ画力なかったらここまで売れてないやろうし

15 それでも動く名無し :2023/06/26(月) 20:57:28.25ID:CHFw5n070
リアルタイムで読んでた世代が思い出補正で持ち上げるのはわかるけど
そうでない世代まで最高傑作みたいに持ち上げるのは本気で言ってるのか?それしか読んでないんじゃないか?ってなるっていうか

16 それでも動く名無し :2023/06/26(月) 20:57:37.11ID:T4BQXfgD0
まあわかるけど
なんやろな

17 それでも動く名無し :2023/06/26(月) 20:58:13.10ID:xqIv2S9/0
全然伸びないね😅

18 それでも動く名無し :2023/06/26(月) 20:58:22.74ID:TdkQf9kM0
イッチどしたん?

19 それでも動く名無し :2023/06/26(月) 20:58:36.92ID:bWemBq8ga
最近読んでるけどおもろいで

20 それでも動く名無し :2023/06/26(月) 20:58:57.92ID:g+P2hlCJa
あまりにもスレの立て方が下手

21 それでも動く名無し :2023/06/26(月) 20:59:26.57ID:fYHTXEJv0
伸ばし方が下手くそすぎる

22 それでも動く名無し :2023/06/26(月) 20:59:29.24ID:Uw5bV6cb0
まあ当時も人気はあった事はあったぞドラゴンボールとかと比べると一段落ちるがスポーツ系漫画としてはキャプ翼と同じくらい人気あったんちゃう

23 それでも動く名無し :2023/06/26(月) 20:59:36.75ID:qCNgwWV6d
作画がスポーツ雑誌からのトレースって知って呆れたわ

25 それでも動く名無し :2023/06/26(月) 21:00:29.54ID:3ur9Ant9M
>>23
そら売れるわな
俺でも売れる

28 それでも動く名無し :2023/06/26(月) 21:01:34.82ID:bJfPjQq0a
>>25
おまえじゃ無理🤣

24 それでも動く名無し :2023/06/26(月) 21:00:19.27ID:S0nmj4XO0
つまり最強山王

26 それでも動く名無し :2023/06/26(月) 21:00:34.45ID:bJfPjQq0a
セネガル人に負ける沢北見たいか?

29 それでも動く名無し :2023/06/26(月) 21:02:02.90ID:Si6P2omtp
漫画としてはええんちゃう
映画はアホかと

31 それでも動く名無し :2023/06/26(月) 21:06:17.56ID:fZKciS4fd
面白いとは思うが確かにそこまででは無い
その究極系が鬼滅

32 それでも動く名無し :2023/06/26(月) 21:06:27.79ID:N6bZhmXm0
エンタメかリアリティどっちかに振れてなきゃダメってのがまず見当違いすぎる
むしろその塩梅がちょうどいい作品こそ良作

33 それでも動く名無し :2023/06/26(月) 21:06:46.88ID:GW1HBHiz0
チー牛きっつ

34 それでも動く名無し :2023/06/26(月) 21:10:41.22ID:gnN8Mkiv0
まえじつ