レイカーズ八村塁の左膝負傷は「膝蓋腱炎」 レディック監督が報告「1週間以内に再検査を受ける予定」
…決制して5連勝を飾った。試合後にJJ・レディック監督が左膝負傷で欠場した八村塁について言及した。  27日(同28日)の本拠地ウルブズ戦で八村にアクシ…
(出典:)


八村塁のサムネイル
八村 (はちむら るい、1998年〈平成10年〉2月8日 - )は、日本のプロバスケットボール選手。富山県富山市出身。NBAのロサンゼルス・レイカーズ所属。ポジションはパワーフォワードまたはスモールフォワード。2019年のNBAドラフトでは日本人史上初めて1巡目指名され、2020年にはNBAオールルーキーセカンドチームに選出された。…
57キロバイト (6,566 語) - 2025年2月18日 (火) 08:17

(出典 www3.nhk.or.jp)



(出典 www3.nhk.or.jp)



1 ネギうどん ★ :2025/03/01(土) 12:38:56.53 ID:sNE2yu/m9
 ロサンゼルス・レイカーズは現地時間2月2日、アンソニー・デイビス、マックス・クリスティー、2029年のドラフト1巡目指名権をダラス・マーベリックスに、ジェイレン・フッド・シフィーノと25年のドラフト2巡目指名権をユタ・ジャズに放出し、マブズからルカ・ドンチッチを獲得。現代のNBAでTOP3に入る実力者をロスターに加え、リーグ最大の注目チームとなった。

 25歳のオールラウンダーは左ふくらはぎのケガもあり、加入直後はシュートタッチが振るわなかったが、2月22日のデンバー・ナゲッツ戦で32得点、10リバウンド、7アシストで勝利に導くと、25日の古巣マブズ戦では移籍後初のトリプルダブル(19得点、15リバウンド、12アシスト)を達成するなど、徐々に本領を発揮している。
 
 今季のレイカーズはレブロン・ジェームズ(平均24.7点、8.7アシスト)、オースティン・リーブス(同19.2点、6.1アシスト)、そして新加入のドンチッチ(同19.0点、7.0アシスト)がオフェンスの中心を担っており、前述のナゲッツ戦では3人で80得点、19アシスト、マブズ戦でも66得点、20アシストを叩き出した。

 そんななか、2000~02年のレイカーズ優勝メンバーで、現在は『SPECTRUM SPORTSNET』でコメンテーターを務めるロバート・オリーが、同番組で先発フォワードの八村塁に言及。レイカーズはレブロン、ドンチッチ、リーブスのビッグ3ではないと主張した。

「これはビッグ3じゃなくて、ビッグ4だ。私は言いたい、RH(ルイ・ハチムラ)はビッグ4だとね。みんなRHのことを話題にしない。彼が“ブリーボール”(フィジカルを活かしたプレー)をしていると、さっき話したよね。彼は(マブズ戦で)15得点を記録したし、+19(出場時の得失点差)でチーム最高だった。にもかかわらず、みんなRHのことを忘れている」

 今季でキャリア6年目、レイカーズで3年目を迎えた203cm・104kgの八村は、49試合(すべて先発)の出場で平均13.5点、5.3リバウンド、1.5アシスト、フィールドゴール成功率50.8%、3ポイント成功率41.3%をマーク。ナゲッツ戦では昨季のMVPニコラ・ヨキッチ(211cm・129kg)にマッチアップしながら21得点をあげたほか、ここまで20点以上をあげた試合でチームは9勝1敗と、自身の活躍が勝利に直結している。
 
 オリーは最後に、「彼は忘れられがちなんだ。彼に正当な評価を与え、もっと話題にすべきだ」と八村は過小評価されていると訴えた。
 
 レブロン、ドンチッチ、リーブスの3人と比べると派手なパフォーマンスを見せることは少ないが、攻守で貢献が見込める27歳は、現在のレイカーズにおいて替えの効かない存在となっている。

https://thedigestweb.com/basketball/detail/id=92931




4 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 12:40:44.71 ID:0kFvEGjc0
安定してるね 来年レブロンがいなくなったらBIG3やな

5 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 12:43:11.00 ID:+844h76Y0
ほんまようやっとる
日本ですら過小評価されてるしな

6 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 12:43:58.85 ID:9RUFaKqn0
シャックがなぁ
ハッチ活躍しても取り上げ辛いだろ

20 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 12:52:26.11 ID:4jAbmY9v0
>>15
2ndチョイスはあるかもしれないが
1stチョイスはどのチームでもない

19 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 12:51:06.35 ID:P0BsXNle0
八村はエッグ6だぞ

21 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 12:52:53.51 ID:BZYnQjrv0
いやビッグ10だ!!

23 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 12:56:21.14 ID:VRoNOP9B0
出場時間はチーム内で1-2を争うくらいどろうし
この前のマーベリックス戦の煽りビジュアルでも
たしかレブロンドンチッチ八村の三人じゃなかったか

芸スポから反日を追い出さないとダメだよ

24 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 12:56:53.98 ID:E+AW7yF70
リーブスってそんな大物になってたのか

26 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 12:58:40.25 ID:U1V1fTE10
えっ、八村って今レブロン・ジェームズと同じチームなんだ

27 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 13:02:02.38 ID:m9QekHWc0
この八村を代表にいらないと言った監督がいるらしい

28 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 13:03:07.33 ID:4ZLMBkNq0
八村めちゃくちゃ活躍してるから応援しようぜ
攻守に頑張りすぎて怪我しちゃったけど

29 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 13:03:26.52 ID:rzw3188r0
チームとして異分子になると判断したらどの監督でもそうだろうな

41 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 13:30:42.81 ID:VhL/lnAz0
NBAでもトップクラスのフィジカルで外もある
レブロン、ドンチッチいなかったらファーストオプション

43 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 13:38:57.09 ID:XhTYs/L10
膝は大丈夫だったのかな

44 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 13:40:28.44 ID:7F0GGf7d0
まあ他所のチームいたら平均20点は取るだろうなあ

49 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 13:47:33.26 ID:sSi+1nCS0
シュート効率ハンパじゃないしディフェンスどこでも守れるし監督としてはありがたいよな

50 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 13:48:45.44 ID:7t68yPGs0
リーブスは白人のくせにようやっとる

52 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 14:02:15.15 ID:vL0MrEa90
日本ってまじでバスケ興味ないんだろうな
八村が日本の中では別格なんだろうとは分かっているけどどんれくらい活躍してるかはよく知らんからな

53 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 14:07:15.16 ID:iitTs2eI0
バスケ知らんけどトレードが話題になってたから見たらルカってヤベーなw
レブロンはバケモンだしその中でスタメンの八村って凄いよな

58 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 14:13:12.35 ID:Tf69R6WD0
アジアだから過小評価されてるよね

61 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 14:20:35.97 ID:8xg4fd+O0
膝を怪我したニュース出てたな
重症じゃないと良いね

63 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 14:24:23.48 ID:Fb8go3I50
昨日もハッチ抜けてから一気に怪しくなったもんなぁ

64 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 14:27:59.57 ID:WGUG3EdN0
めちゃくちゃ評価されてるな

67 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 14:39:23.04 ID:WwAq2RAX0
ドンチッチ加入でさらに影が薄くなったようだな

71 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 14:44:44.44 ID:GUQQ3mT40
もう八村はアメリカ人って感じだよね
イチローみたいに日本で活動する事も無さそう

77 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 15:18:33.16 ID:4UFRKA7c0
マスコミが必死に持ち上げてた河村くん
もはや誰も話題にしない😭

82 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 15:27:45.36 ID:dcZYEJEF0
得失点差19て凄いの

83 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 15:33:35.34 ID:HBYTBHJ+0
河村よりかは普通にすごいな

87 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 16:00:21.90 ID:aNUdKQVD0
ボール集められたら同じぐらい点とれそうに見えるけど
バスケってようは序列高いやつに点とらせてるだけだよね

92 名無しさん@恐縮です :2025/03/01(土) 16:38:01.14 ID:wdBuzsfM0
ヨキッチをディフェンスして20点以上する選手はNBAでもそういない