レブロン・レイモン・ジェームズ・シニア(LeBron Raymone James Sr.(発音: [ləˈbrɒn])、1984年12月30日 - )は、アメリカ合衆国オハイオ州アクロン出身のプロバスケットボール選手。NBAのロサンゼルス・レイカーズに所属している。ポジションはスモールフォワードと…
183キロバイト (20,799 語) - 2023年5月21日 (日) 06:39

(出典 the-ans.jp)



(出典 i.ytimg.com)



1 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 20:23:16.16ID:yuyHafVk0




2 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 20:24:04.28ID:yuyHafVk0
レブロン引退したらNBAは終わりやで

3 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 20:24:06.11ID:H93V77Pb0
10~15Mくらいでメンターやるならどこでも需要あるやろ

4 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 20:25:13.02ID:Xm4G6dMO0
心折れたか

47 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 20:39:28.36ID:yuyHafVk0
カリーはまだまだやれると思うんやがな全然衰えてへんわ

49 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 20:40:04.08ID:trbBL45a0
ジャップ「レブロン?知ってる!バスケのすごい人だよね?」

ジャップ「カリー・・・?誰それ?」

なぜなのか

52 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 20:41:27.33ID:5K9XNToK0
レブロンほどのナルシストがこんなにフワッと引退するわけない

60 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 20:43:08.07ID:yuyHafVk0
>>55
ヨキッチエグすぎやわ王朝築きそう

57 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 20:42:32.30ID:YWroT5qr0
なんか応援されないテイタム

59 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 20:42:52.73ID:hDG+Eb0U0
カリーもレブロンも途中で敗退て時代やなぁ

61 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 20:43:36.84ID:aoHV9dh/a
ワイ天才「カイリーを獲得してドンチッチの横に並べるぞ!これでプレーオフは固いわ!」

62 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 20:43:38.87ID:WtpQGN7w0
ナイキブランドさん、プレイヤーモデルがカイリー、KD、PG、ヤニスだけになってしまう

63 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 20:43:46.98ID:0Rxum81+a
メロが引退した事も影響してんのかね
コービーは37で引退してるしレブロンもあるかもな

82 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 20:49:31.72ID:Du/ngcX20
>>72
まあディフェンスはちょっと

75 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 20:48:06.52ID:hR/MM0u/a
ザイオンが育成失敗してスターがおらん

78 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 20:49:03.69ID:Y1kyz8wMa
ザイオンて若手ナンバーワンて言われてなかった?
何があったんや

79 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 20:49:11.06ID:bBDej3d90
レブロンは日本での知名度低すぎるやろ
日本人の8割は何やってる人物か知らんやろ

81 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 20:49:18.18ID:0w06dSWN0
レブロンのモチベて息子と一緒にやること以外残ってる?
通算得点も塗り替えたし目標ないやろ

84 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 20:50:22.10ID:LZ3lBRxO0
スイープされてメンヘラ発動してるだけや ブロニーおるのに引退するわけない

85 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 20:50:33.66ID:35c0EOXE0
バトラーとかいうガチでアンチのいない男

87 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 20:51:04.74ID:yuyHafVk0
ヨキッチとジミーちゃんにはどっちも優勝して欲しいから悲しいわ

90 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 20:52:43.20ID:35c0EOXE0
>>87
ヨキッチは来年とかもいけそうやけどバトラーさんは老い先短いから今シーズン優勝してほしいわ

88 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 20:52:09.91ID:HADt+CVF0
バトラー煽られたら絶対倍返ししてくれるから気持ちええわ

92 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 20:53:40.33ID:ZFCWaq4WM
カリーがおる

95 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 20:54:15.54ID:yuyHafVk0
>>92
カリーも王朝終了やから終わりやで

114 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 21:00:49.27ID:e+Sg1Vz+0
まだまだやれるやろうけどモチベかね

118 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 21:01:21.82ID:cW0UVruy0
八村たのむからW杯でてや

124 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 21:02:52.56ID:J7ZmSuxn0
ブッカーはあかんのか?ずっとOBJと遊んでるけど

125 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 21:02:57.01ID:Z3Al+YZB0
サンアントニオスパーズさんいきなり未来が明るくなる

140 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 21:05:15.65ID:SclZC7zH0
>>134
右から2番目の奴のTwitterどうにかしろよ
おもろいけど

151 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 21:07:40.92ID:yuyHafVk0
>>140
レブロンアンチで草生えたわ

126 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 21:03:17.86ID:5SnbRnHYa
禿げるかと思ったけど意外とハゲなかったな

130 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 21:03:29.54ID:FidXPS2t0
カリークレイグリーンのBIG3がちゃんと揃って負けたなんてまじで王朝時代の終了を感じるわ
それを止めたのがレブロンってのも微妙な気分だけど…
若手はなにしとんだなにを

141 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 21:05:45.92ID:6kSThPyd0
最後に息子と戦って引退だよ

143 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 21:05:52.15ID:e+Sg1Vz+0
奴隷は引き取ってくれるところなさそう、GSWのシステムあり気や

144 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 21:06:15.63ID:Nt5D5yTf0
バトラーとかいう性格からプレースタイルから全てがヒートに合致してる男
生え抜きより生え抜き

156 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 21:08:45.70ID:e+Sg1Vz+0
>>144
チームカルチャーしっかりしてるところは見てておもろいわ

146 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 21:06:59.44ID:FidXPS2t0
まぁレブロンも自分の力じゃもう優勝できないこと悟ったんだろうな

147 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 21:07:08.25ID:5eUJ+2m40
NBAってそんなにスターおらへんの?

152 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 21:08:00.43ID:FidXPS2t0
>>147
ここ5年のシーズンMVPは全部アメリカ外出身選手やからな
わりと真面目にアメリカ出身のスター不在や

148 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 21:07:13.08ID:cUHbfBHpa
マイアミって毎年選手は熱いけど観客は冷めきってるからな

153 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 21:08:10.34ID:dSB6mMaxd
えー八村がスターになっても困るから新たなスター出てこいよ

170 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 21:10:43.13ID:Nt5D5yTf0
>>159
知名度はレイカーズってだけで相当ある

158 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 21:08:53.94ID:GJTb+yfcd
今日40得点やっけ

160 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 21:09:15.99ID:ZbKt3a9Z0
ここまでアメリカ人スター不在って今まである?
冷え込むのわかるわ

163 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 21:09:49.64ID:ODp09ULP0
最後にカリーと組んでほしいわ
レブロンはカリーと組みたがっとったやろ

165 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 21:10:02.45ID:DmRDGDBiM
ここ10年でアメリカが言うほどスポーツ最強でもないのがバレた感じ
特に球技の上手さだとヨーロッパに水をあけられてる

217 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 21:19:22.51ID:AOwUfR2Md
>>166
一時期カリーの時代もあったやろ

168 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 21:10:26.63ID:MQWnsFFL0
38歳のスタッツとしては異次元だが試合展開左右しないとこで帳尻合わせてる感が強い印象

171 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 21:11:14.33ID:XOnhpt9g0
前半は最強やったなキングは後半は死にかけやった

175 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 21:12:03.21ID:/ZhqbYcuH
レイカーズ酷い負け方だな

177 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 21:12:20.70ID:MQWnsFFL0
息子間に合わないんか?

179 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 21:12:35.40ID:Ohv7dMeU0
レブロンは今も凄いがレブロンADで優勝目指すのは限界が見えたな
レイカーズ今後どうするん?カイリー獲り行くか?

181 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 21:12:42.48ID:SclZC7zH0
テイタムが時期スター候補なら同い年のトレヤンでもええんちゃうの

183 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 21:13:08.96ID:H93V77Pb0
>>181
アイスハゲはヒール人気やから正道にはなれん

204 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 21:17:35.20ID:uB2Eg1/HM
>>186
レブロンがあれだけミスれば勝てんよ
昔のレブロンならあんなミスはしない

187 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 21:14:17.83ID:ZdgnkDqrM
レブロンとカリーの歳がもうちょい離れてればな
見た目は軽く10歳は違うけど

189 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 21:14:38.33ID:5SnbRnHYa
レブロンは歳で連戦活躍するのは無理やね
シックスマンとして起用許せたら相当脅威になるけど

192 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 21:14:43.52ID:5SnbRnHYa
レブロンは歳で連戦活躍するのは無理やね
シックスマンとして起用許せたら相当脅威になるけど

194 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 21:15:02.10ID:XOnhpt9g0
ここからナゲッツ王朝になるのか他が台頭するのか楽しみやね

196 それでも動く名無し :2023/05/23(火) 21:15:53.84ID:ZbKt3a9Z0
誰もヨキッチ止めらんねぇからな