![]() | 「すごく楽しかった」…レイカーズで今季を終えた八村塁「人生で最高の時間の1つ」 (出典:バスケットボールキング) |
![]() | 「俺は今もリーグの90%、いや95%の選手より優れている」引退も噂されるなか、レブロンが来季の逆襲に自信<DUNKSHOOT> (出典:THE DIGEST) |
|
1 鉄チーズ烏 ★ :2023/05/24(水) 18:34:14.76ID:P2hk2LAP9
2023.05.24 Wed posted at 12:18 JST
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35204236.html

(出典 www.cnn.co.jp)
(CNN) 米プロバスケットボール(NBA)ロサンゼルス・レイカーズのレブロン・ジェームズ(38)が、ついに引退するのではないかとの臆測が強まっている。
レイカーズは西カンファレンス決勝第4戦でデンバー・ナゲッツに111―113で敗れ、敗退が決まった。
「この先どうなるかは分からない」。ジェームズは試合後の記者会見でそう発言。「正直言うと、考えることがたくさんある」「個人的に、バスケットボールの試合の今後について、考えることがたくさんある」とコメントした。
ESPNのデーブ・マクメナミン記者が会見後、この発言の真意を尋ねたところ、ジェームズは「もし自分がプレーを続けたいのなら」と答えたという。
マクメナミン記者によれば、来年の引退について重ねて尋ねるとジェームズは、それについて考えなければいけないと付け加えたという。ジェームズはシーズン前にチームとの契約を2年延長しており、契約期間はあと1年残っている。
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35204236.html

(出典 www.cnn.co.jp)
(CNN) 米プロバスケットボール(NBA)ロサンゼルス・レイカーズのレブロン・ジェームズ(38)が、ついに引退するのではないかとの臆測が強まっている。
レイカーズは西カンファレンス決勝第4戦でデンバー・ナゲッツに111―113で敗れ、敗退が決まった。
「この先どうなるかは分からない」。ジェームズは試合後の記者会見でそう発言。「正直言うと、考えることがたくさんある」「個人的に、バスケットボールの試合の今後について、考えることがたくさんある」とコメントした。
ESPNのデーブ・マクメナミン記者が会見後、この発言の真意を尋ねたところ、ジェームズは「もし自分がプレーを続けたいのなら」と答えたという。
マクメナミン記者によれば、来年の引退について重ねて尋ねるとジェームズは、それについて考えなければいけないと付け加えたという。ジェームズはシーズン前にチームとの契約を2年延長しており、契約期間はあと1年残っている。
2 名無しさん@恐縮です :2023/05/24(水) 18:35:20.15ID:31vuSZAd0
八村オワタ
3 ◆FANTA666Rg :2023/05/24(水) 18:36:25.15
で、結局レブロンはジョーダンを超えたの?
13 名無しさん@恐縮です :2023/05/24(水) 20:41:25.70ID:Py6hMS7B0
>>3
象徴としては超えられなかったかな、正直。レブロンが超えられないなら今後しばらくは無理だろう。単純に選手としてのキャリアなら超えたと思う
象徴としては超えられなかったかな、正直。レブロンが超えられないなら今後しばらくは無理だろう。単純に選手としてのキャリアなら超えたと思う
4 名無しさん@恐縮です :2023/05/24(水) 18:37:09.30ID:b98LDz9Q0
息子とプレーする気だから引退はしないと思うけどね
5 名無しさん@恐縮です :2023/05/24(水) 18:38:21.13ID:kDZ4PGm80
人類史上最高の身体能力
6 名無しさん@恐縮です :2023/05/24(水) 18:55:00.49ID:lL+U3xPn0
またやめるやめる詐欺で誰か球団に自分の欲しい選手でも引っ張ってこさせるんだろう
7 名無しさん@恐縮です :2023/05/24(水) 19:10:33.06ID:QNnKKikw0
結局ジョーダンもマジックも超えられなかったな
8 名無しさん@恐縮です :2023/05/24(水) 19:14:38.86ID:OLrsqnPy0
闘う顔をしている...
中日に来て欲しい...
中日に来て欲しい...
9 名無しさん@恐縮です :2023/05/24(水) 19:17:49.03ID:E8IW5cRY0
カーズ「うらやましいな」
10 名無しさん@恐縮です :2023/05/24(水) 19:23:48.86ID:NDilG/Gj0
オフェンスだけはまだDEN4人囲むくらいには影響力デカいけど体力の問題でDFほとんどできないからな
息子と一緒にちょっとやって引退だろうなぁ
息子と一緒にちょっとやって引退だろうなぁ
11 名無しさん@恐縮です :2023/05/24(水) 19:40:54.78ID:ZCVl6yMA0
息子とのプレー見たかった
12 名無しさん@恐縮です :2023/05/24(水) 19:43:45.68ID:q1w+UnGW0
息子はレブロンブランドが無ければNBAは微妙だからな
14 名無しさん@恐縮です :2023/05/24(水) 20:50:04.51ID:lEKHsr680
レブロンってインスタフォロワー2億人だっけ?
WBCを全米で500万人しか見ない
ベースボールはどんだけマイナースポーツなの?
WBCを全米で500万人しか見ない
ベースボールはどんだけマイナースポーツなの?
15 名無しさん@恐縮です :2023/05/24(水) 20:59:35.50ID:ufaLBPpp0
>>14
そんなマイナースポーツよりデカいプロリーグが存在しないサッカーの悪口はやめたれ
そんなマイナースポーツよりデカいプロリーグが存在しないサッカーの悪口はやめたれ
16 名無しさん@恐縮です :2023/05/24(水) 21:01:25.04ID:HEf3fEgR0
正直全然良くなかったし、判断まで鈍ってた感じあったもんな
17 名無しさん@恐縮です :2023/05/24(水) 21:23:54.40ID:2BiLuuFz0
引退というか、一年休んでからドラフトで息子が入った球団と一緒にプレイする説が出てる。
この一年で長男がかなり評価上げたからドラフト自体はありえるが、現実にはレブロンは通算4万点を来シーズンで達成して、残りの選手生命を自身の夢でもある息子との共演に費やす可能性が高い。
次男のブライスともプレーする可能性は低い。
この一年で長男がかなり評価上げたからドラフト自体はありえるが、現実にはレブロンは通算4万点を来シーズンで達成して、残りの選手生命を自身の夢でもある息子との共演に費やす可能性が高い。
次男のブライスともプレーする可能性は低い。
コメントする