|
1 鉄チーズ烏 ★ :2023/01/26(木) 18:14:11.07ID:+q5BLmbR9
バスケットボールキング編集部
https://basketballking.jp/news/world/nba/20230126/413750.html?cx_top=newarrival

(出典 basketballking.jp)
1月26日(現地時間25日)、八村塁所属のロサンゼルス・レイカーズがホームのクリプトドットコム・アリーナでサンアントニオ・スパーズと対戦した。
レイカーズはパトリック・ベバリー、デニス・シュルーダー、トロイ・ブラウンJr.、レブロン・ジェームズ、トーマス・ブライアントが先発に名を連ねた。
八村は16-24で迎えた第1クォーター残り4分22秒にトーマス・ブライアントとの交代で、ケガ明けのアンソニー・デイビスとともに出場。28番のユニフォームに身をまとい、ホームの大歓声を浴びながらコートに入った。同3分8秒に速攻から相手のファウルを誘発。獲得した2本のフリースローを決め、移籍後初の得点を記録した。
2本の3ポイントシュートを含むフィールドゴール3本を連続で失敗したものの、第2クォーター開始4分にマックス・クリスティーのアシストからジャンプショットを成功。さらに速攻の場面でレブロンからパスを受け、レイアップを沈めた。前半は10分28秒のプレータイムで6得点2リバウンド1スティールをマーク。レイカーズは追い上げを見せ、53-54で試合を折り返した。
第3クォーターは4点ビハインドの残り3分27秒から出場すると、第4クォーターはレブロン、デイビスとともにプレー。シュルーダーのアシストから3ポイントを決めれば、ゴール下のリバウンドでも存在感を見せた。さらに、開始3分27秒にレブロンの逆転3ポイントをお膳立て。シュルーダー、クリスティー、ブライアントも続き、99-89と10点のリードを奪った。
第4クォーター残り5分12秒に試みたダンクは、相手のファウルを受けて得点につながらず。3本連続でフリースローを外したが、2本目を沈めて得点を12点に伸ばした。
八村は21分31秒のプレータイムで12得点6リバウンド1アシスト1スティール。レブロンが20得点8リバウンド10アシスト、デイビスが21得点12リバウンド、ベバリーが16得点を稼ぎ、113-104で勝利を収めた。
■試合結果
ロサンゼルス・レイカーズ 113-104 サンアントニオ・スパーズ
LAL|25|28|28|32|=113
SAS|30|24|28|22|=104
(出典 Youtube)
https://basketballking.jp/news/world/nba/20230126/413750.html?cx_top=newarrival

(出典 basketballking.jp)
1月26日(現地時間25日)、八村塁所属のロサンゼルス・レイカーズがホームのクリプトドットコム・アリーナでサンアントニオ・スパーズと対戦した。
レイカーズはパトリック・ベバリー、デニス・シュルーダー、トロイ・ブラウンJr.、レブロン・ジェームズ、トーマス・ブライアントが先発に名を連ねた。
八村は16-24で迎えた第1クォーター残り4分22秒にトーマス・ブライアントとの交代で、ケガ明けのアンソニー・デイビスとともに出場。28番のユニフォームに身をまとい、ホームの大歓声を浴びながらコートに入った。同3分8秒に速攻から相手のファウルを誘発。獲得した2本のフリースローを決め、移籍後初の得点を記録した。
2本の3ポイントシュートを含むフィールドゴール3本を連続で失敗したものの、第2クォーター開始4分にマックス・クリスティーのアシストからジャンプショットを成功。さらに速攻の場面でレブロンからパスを受け、レイアップを沈めた。前半は10分28秒のプレータイムで6得点2リバウンド1スティールをマーク。レイカーズは追い上げを見せ、53-54で試合を折り返した。
第3クォーターは4点ビハインドの残り3分27秒から出場すると、第4クォーターはレブロン、デイビスとともにプレー。シュルーダーのアシストから3ポイントを決めれば、ゴール下のリバウンドでも存在感を見せた。さらに、開始3分27秒にレブロンの逆転3ポイントをお膳立て。シュルーダー、クリスティー、ブライアントも続き、99-89と10点のリードを奪った。
第4クォーター残り5分12秒に試みたダンクは、相手のファウルを受けて得点につながらず。3本連続でフリースローを外したが、2本目を沈めて得点を12点に伸ばした。
八村は21分31秒のプレータイムで12得点6リバウンド1アシスト1スティール。レブロンが20得点8リバウンド10アシスト、デイビスが21得点12リバウンド、ベバリーが16得点を稼ぎ、113-104で勝利を収めた。
■試合結果
ロサンゼルス・レイカーズ 113-104 サンアントニオ・スパーズ
LAL|25|28|28|32|=113
SAS|30|24|28|22|=104
(出典 Youtube)
2 名無しさん@恐縮です :2023/01/26(木) 18:15:05.43ID:AqSVPkiw0
衝撃的なデビュー
日本人でもやれることの証明
日本人でもやれることの証明
3 名無しさん@恐縮です :2023/01/26(木) 18:16:30.91ID:/7U4iiCI0
楽天NBAが謝罪「深くお詫び」八村レーカーズデビュー戦、開始10分前から視聴不可に
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1931ec0f4b33b8e2dfc84e973c3e5ccd53dfaa5
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1931ec0f4b33b8e2dfc84e973c3e5ccd53dfaa5
4 名無しさん@恐縮です :2023/01/26(木) 18:17:37.59ID:Kfs1OyMI0
スゲェ夢にまで見た日本人のNBAでレブロンと肩を並べる光景
ナイキは作れよシューズ
ナイキは作れよシューズ
5 名無しさん@恐縮です :2023/01/26(木) 18:19:51.03ID:tnxBmLyI0
やるやん
6 名無しさん@恐縮です :2023/01/26(木) 18:20:01.01ID:jVib4dx70
スパーズってあのダンカン、パーカー、ジノビリのあのスパーズ?今こんな雑魚なん?
それこそファイナルでレブロン涙目にさせたよな
それこそファイナルでレブロン涙目にさせたよな
7 名無しさん@恐縮です :2023/01/26(木) 18:23:51.06ID:SrOFzoDe0
>>6
ちなみにレイカーズも雑魚だぞ
ちなみにレイカーズも雑魚だぞ
8 名無しさん@恐縮です :2023/01/26(木) 18:24:30.58ID:DZcXvG0C0
ロサンゼルスレイカーズでこのラインナップが見れると5年前に予想できた人がいただろうか
ラッセルウェストブルック
レブロンジェームス
八村塁
アンソニーデイビス
ラッセルウェストブルック
レブロンジェームス
八村塁
アンソニーデイビス
10 名無しさん@恐縮です :2023/01/26(木) 18:26:36.42ID:17uMG3m90
>>8
名前だけは超豪華だな
八村的にはどうなんだろ
名前だけは超豪華だな
八村的にはどうなんだろ
9 名無しさん@恐縮です :2023/01/26(木) 18:25:42.26ID:ZZt7bjxd0
レギュラーになれそう?
11 名無しさん@恐縮です :2023/01/26(木) 18:26:49.55ID:sMvM4o1a0
凄まじい
12 名無しさん@恐縮です :2023/01/26(木) 18:26:50.98ID:vkFJaVo60
楽天独占じゃなくてNHKBSとかでやりゃ相当人気が出るのに
13 名無しさん@恐縮です :2023/01/26(木) 18:27:40.33ID:nHOV9TuW0
黄色が似合うわあ
14 名無しさん@恐縮です :2023/01/26(木) 18:31:33.02ID:giQnG8Sc0
八村のミドルは脅威だね
相変わらず対面DFは強いけどLALじゃほとんど意味ないけど
レブロンとラスが棒立ちだからADの負担やばすぎる
相変わらず対面DFは強いけどLALじゃほとんど意味ないけど
レブロンとラスが棒立ちだからADの負担やばすぎる
15 名無しさん@恐縮です :2023/01/26(木) 18:32:03.27ID:pJ2Sn3iE0
ラスがパスくれるからやりやすいだろうな
16 名無しさん@恐縮です :2023/01/26(木) 18:32:52.04ID:IWfEuqrD0
70点かな まぁ合格点
それにしても雑なチームだな 弱いの納得だわ
それにしても雑なチームだな 弱いの納得だわ
17 名無しさん@恐縮です :2023/01/26(木) 18:34:44.20ID:a6Blx8PC0
もう少し正確さがあれば20得点は可能だったな
18 名無しさん@恐縮です :2023/01/26(木) 18:34:47.95ID:pM03wCg/0
久しぶりにレイカーズ戦見たらレブロンがゴリラのままだった
いつ衰えるのだろうか
いつ衰えるのだろうか
19 名無しさん@恐縮です :2023/01/26(木) 18:36:16.83ID:giQnG8Sc0
>>18
もうまともにDFしなくなってるぞ
ゴール下で突っ立ってるだけ
攻撃力はゴライブは減ったけどまだまだいけるな
もうまともにDFしなくなってるぞ
ゴール下で突っ立ってるだけ
攻撃力はゴライブは減ったけどまだまだいけるな
20 名無しさん@恐縮です :2023/01/26(木) 18:36:46.78ID:xvLZWYJX0
ロサンゼルスウィザーズでwww
21 名無しさん@恐縮です :2023/01/26(木) 18:39:44.88ID:vCmOCzXk0
日本人でもやればできるじゃん
22 名無しさん@恐縮です :2023/01/26(木) 18:40:17.43ID:IWfEuqrD0
レブロンもっと笑えよ
お前がずっと怖い顔してるからチームメイトが萎縮して硬くなってる
お前がずっと怖い顔してるからチームメイトが萎縮して硬くなってる
23 名無しさん@恐縮です :2023/01/26(木) 18:42:32.19ID:mEThjTwa0
レブロン禿げてるんだな
24 名無しさん@恐縮です :2023/01/26(木) 18:44:17.45ID:k3prL38o0
レブロン・ジェームスと日本人がチームメイトになる日が来るとは
25 名無しさん@恐縮です :2023/01/26(木) 18:45:02.54ID:rF96vNYQ0
ウィザーズとレイカーズじゃ注目度が雲泥の差だからな
26 名無しさん@恐縮です :2023/01/26(木) 18:45:39.63ID:oX5yNxIe0
ドンチッチみたいにデカくて広い視野からのパスだせるのにどこからでもシュート決められて盤面把握に優れた選手になってくれ!
27 名無しさん@恐縮です :2023/01/26(木) 18:45:47.89ID:etMrEnsE0
ジョーダン時代に少し見てた超ミーハーだけどレブロンとかいうのとシャックはどっちが上?
33 名無しさん@恐縮です :2023/01/26(木) 18:47:24.44ID:JVdTNWiX0
>>27
俺も知らんかったけど、レブロンはジョーダンと並び称される実力者らしい。
俺も知らんかったけど、レブロンはジョーダンと並び称される実力者らしい。
28 名無しさん@恐縮です :2023/01/26(木) 18:45:58.81ID:xswFSIJM0
金玉つぶれたり
なんか彼女寝とられたり大変だったようだが
頑張ってよかったな
なんか彼女寝とられたり大変だったようだが
頑張ってよかったな
29 名無しさん@恐縮です :2023/01/26(木) 18:46:09.44ID:C6nOBnog0
NFLに例えるとカウボーイズの第2RBで50ヤードくらい走ったくらいの感じ?
30 名無しさん@恐縮です :2023/01/26(木) 18:46:39.15ID:Re3vP2P+0
ジャパンマネー狙いだろうなあ
31 名無しさん@恐縮です :2023/01/26(木) 18:46:49.75ID:XBl9AiUe0
レブロンはヒゲで損してる
32 名無しさん@恐縮です :2023/01/26(木) 18:46:58.22ID:kIpauJc90
八村は自分のストロングポイントアピールできたね
そこそこPTもらえるんじゃないかな
それにしてもレイカーズは今年もプレイオフ無理そうだね
タンクチーム相手にディフェンスボコボコにされすぎ
何度フリーで打たせてんのさ
まぁキングのせいなんだけど
そこそこPTもらえるんじゃないかな
それにしてもレイカーズは今年もプレイオフ無理そうだね
タンクチーム相手にディフェンスボコボコにされすぎ
何度フリーで打たせてんのさ
まぁキングのせいなんだけど
34 名無しさん@恐縮です :2023/01/26(木) 18:48:22.68ID:kUtDnHgJ0
七村や九村は?
35 名無しさん@恐縮です :2023/01/26(木) 18:49:24.24ID:2L/qbr0g0
ディビジョン最下位なのかよ
36 名無しさん@恐縮です :2023/01/26(木) 18:49:53.01ID:c4/1yEhY0
レイカーズはやっぱ観客の熱が違うな
37 名無しさん@恐縮です :2023/01/26(木) 18:50:37.77ID:LNYvc5/W0
スレ伸びなさすぎて草
38 名無しさん@恐縮です :2023/01/26(木) 18:51:36.95ID:Iyu+cFkN0
落ち目のACミランに本田行ったレベルなんだよな、今のレイカーズ
40 名無しさん@恐縮です :2023/01/26(木) 18:53:37.54ID:AZ6Io0H90
レブロンいて他もいい選手いるのに弱いって野球でいうとエンゼルスみたいな感じ?
コメントする